このウェブサイトに掲載している製品に関する情報は、かかる国によって、適切ではない情報(例 承認と異なる投与量、適応症、および製品名等)が含まれている可能性がございます。このウェブサイトに掲載されている製品及び開発中の化合物に関する情報は、弊社から推奨するものではなく、プロモーションや広告に該当するものではございません。
このウェブサイトに掲載される製品に関するすべての情報は、医学的なアドバイスを目的として提供してございません。且つ、かかりつけの医師等の指示の代用になるものでもございません。
このウェブサイトに掲載している製品に関する情報は、かかる国によって、適切ではない情報(例 承認と異なる投与量、適応症、および製品名等)が含まれている可能性がございます。このウェブサイトに掲載されている製品及び開発中の化合物に関する情報は、弊社から推奨するものではなく、プロモーションや広告に該当するものではございません。
このウェブサイトに掲載される製品に関するすべての情報は、医学的なアドバイスを目的として提供してございません。且つ、かかりつけの医師等の指示の代用になるものでもございません。
‐スマートフォンなど向けアプリを用いた医学系研究を実施、試験販売用のアプリ開発を2020年度中に開始‐
アステラス製薬株式会社(本社:東京、代表取締役社長CEO:安川 健司、以下「アステラス製薬」)と株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京、代表取締役社長:宮河 恭夫、以下「バンダイナムコエンターテインメント」)は、このたび、ゲーム性を取り入れた科学的根拠のある運動プログラムの提供を通じて、運動の継続を支援するスマートフォンなど向けアプリ(以下「運動支援アプリ」)の共同開発、試験販売等に関する契約を締結しました。
アステラス製薬とバンダイナムコエンターテインメントは、2018年10月に運動支援アプリに関する共同開発契約を締結し、医学系研究用のアプリ開発を進めてきました(2018年10月23日付プレスリリース参照)。両社は、これまでに得られた成果を踏まえ、今回締結した契約に基づき、試験販売用アプリの共同開発など以下の取り組みを進めていきます。
(アステラス製薬による医学系研究の実施)
(試験販売用アプリの共同開発)
なお、アステラス製薬とバンダイナムコエンターテインメントは、上記の医学系研究における運動プログラムに関する科学的評価を踏まえて、アプリの試験販売を実施するか否かを判断する予定です。
以上