心疾患患者サポートエコシステム

心疾患を始めとする循環器系疾患の治療においては、すでに多くの優れた医薬品や医療機器がありますが、いまだに世界中に多くの患者さんがいます。日本国内では、循環器系疾患の医科診療医療費は年間6兆円を超え、傷病分類別で最多となっています*1。私たちは、最先端の医療技術と異分野の先端技術を融合させ、循環器系疾患の患者さんの治療に貢献することを目指しています。

*1 厚生労働省 令和元年度 国民医療費の概況

人工知能(AI)を用いたアルゴリズムにより心電図データを解析するホルター解析装置用プログラム、「マイホルターII」を、株式会社エムハートと共同開発しました。既にエムハートのクラウド心電図解析サービスに実装され、医療関係者へ提供されています。
また日東電工株式会社及びエムハートと協働し、使い切りホルター心電計「EG Holter™」のパイロット販売を開始しています。EG Holterは日東電工が設計、開発した使い切りホルター心電計です。EG Holterによる利便性の高い心電図検査と、マイホルターIIによるデータ解析を組み合わせたトータルソリューションを提供することによって、国内で70万人以上の患者さんがいると推定される心房細動*2等の早期発見、適切な治療につなげ、健康寿命延伸への貢献を目指しています。
心疾患を始めとする循環器系疾患に対するソリューションとして、この他にも複数のプロジェクトが進行しています。

*2 公益社団法人日本脳卒中協会、日本不整脈心電学会、心房細動週間ウェブサイトより

「EG Holter™」の医療関係者向け電子商取引(EC)サイト:https://eg-holter.com/index.html

 

株式会社エムハート

株式会社エムハートHP:
https://www.emheart.co.jp/

日東電工株式会社

日東電工株式会社HP:
https://www.nitto.com/jp/ja/