アステラス企業行動憲章

アステラスは、グローバルにおける事業活動を通じて持続可能な方法で企業価値の向上を図り、顧客、株主、従業員、およびグローバルコミュニティを含むすべてのステークホルダーの信頼を維持することを目指しています。この目標を達成するためには、事業活動を通じてステークホルダーに価値を継続的に提供するとともに、当社として企業の社会的責任(CSR)の認識に基づき、法令遵守と企業責任の確保、および環境保全のための積極的な措置を講じる必要があります。

 

この憲章は、アステラスが事業活動において遵守する基本原則を、具体的な事業行動の形で明確に定めています。これにより、当社のビジネスパートナー、顧客、および社会に対し、当社が事業活動においてどのように行動するかを明確に示しています。

 

アステラスの経営陣は、本憲章を実際の事業活動において実施する責任を十分に認識しています。経営陣は、模範を示すだけでなく、従業員の本憲章への理解を促進するため、倫理的な企業行動を確保するための内部システムや研修プログラムの企画・実施に必要な措置を講じます。この憲章の違反が発生した場合、経営陣は当該違反に関連する問題を調査し解決するとともに、適切な時期に適切な開示を行い、再発防止のためのコンプライアンス計画/取り組みを実施します。また、経営陣は従業員、当社の代理人または第三者代表者による違反の責任が当社に帰属する可能性があり、個人に対して一定の懲戒処分が科される可能性があることを認識しています。

 

アステラスは、その事業活動に適用される全ての関係法令やルールおよびその精神を遵守しつつ、「高い倫理観」に基づき以下の通り、行動します。

  1. 研究開発活動に専念し、顧客と社会に利益をもたらす革新的で信頼性の高い医薬品および関連サービスを提供し、世界中の人々の健康向上に貢献する。
  2. 医薬品の適正使用を確保するため、品質・安全性・有効性に関する科学的に裏付けられた情報を的確に提供する。臨床試験においては、被験者の人権を尊重し、安全性確保に留意しつつ、科学的厳正さをもって遂行する。
  3. ステークホルダーとの双方向のコミュニケーションに努め、適時適切かつ公正な情報開示を行い、企業の透明性を高める。
  4. 公正で自由な競争を通じ、適正な取引を行う。また、医療関係者、政治、行政等との健全かつ正常な関係を保つ。
  5. 持続的な企業価値の向上を通じて、ステークホルダーの期待に応えていく。
  6. 社員の人権・人格・個性を尊重するとともに、社内の多様性を指向し、安全で働きがいのある職場環境を確保する。
  7. グローバルな事業経営を行うに際し、人権を含む各種の国際規範や各国・地域の法令を遵守し、多様な文化・慣習を尊重して、地域社会の発展に貢献する。
  8. 企業活動と地球環境の調和は経営の必須条件であることを強く認識し、地球環境の改善のために主体的に行動する。
  9. 良き企業市民としてコミュニティに参加し、社会貢献活動を積極的に行う。
  10. 社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力および団体との関係遮断を徹底する。

[適用範囲]

本憲章は、アステラス製薬株式会社および日本国内または海外に所在するアステラスグループに属するすべての関連会社を対象とします。

 

本憲章に加え、当社はアステラスグループ行動基準を制定し、従業員一人ひとりが倫理とコンプライアンスを遵守する姿勢を、アステラスの事業活動のあらゆる側面の基盤として確立しています。

アステラスグループ行動基準