
10月1日より受付を開始いたします。受付終了は11月30日です。
プログラムのご紹介
本プログラムでは、より良い治療法を確立するために計画された、弊社医薬品を用いた研究者主導の臨床・非臨床研究の支援を目的として、研究に必要な資金あるいは製品原末を提供します。臨床においては、原則として、国内で承認された効能・効果、用法・用量が条件となりますが、非臨床においては、新たな疾患への薬効発見が期待できる研究提案も申請が可能です。その際は、治療手段のない疾患、既存薬の治療効果が不十分な疾患への研究提案を重視します。
研究者主導研究(Investigator Sponsored Research )とは?
臨床、非臨床を問わず、研究者(研究機関)がその研究の企画・立案、実施、管理、安全性を含むすべてに対して、法的責任、倫理的責任を負う研究
支援方法
本プログラムの支援方法には資金提供と製品原末提供があります。
尚、研究資金の提供に際しては、日本製薬工業協会の指針に基づき、間接費の提供は行っておりません。
対象とする研究
臨床研究
受付期間:2025年10月1日~11月30日
審査期間:2025年12月~2026年3月
審査結果は、2026年4月までにご連絡させていただきます。
原則として、国内で承認された効能・効果、用法・用量を対象とします。
対象製品: ビロイ点滴静注用(ゾルベツキシマブ)、パドセブ点滴静注用(エンホルツマブ ベドチン)、イクスタンジ錠(エンザルタミド)、ゾスパタ錠(ギルテリチニブ)、ベタニス錠(ミラベグロン)
Area of Interest
| 領域 | 製品 | 募集するテーマ |
|---|---|---|
| Oncology | Zolbetuximab (Vyloy®) |
Practice informing:
|
| Oncology | Enzalutamide (Xtandi®) |
All tumor types other than prostate cancer, country-specific studies where there is no rationale for data generation in sub-populations, healthcare resource utilization (cost analysis), and unapproved enzalutamide dosing |
| Oncology | Enfortumab Vedotin (Padcev®) |
Practice Informing:
|
| Oncology | Gilteritinib Fumarate (Xospata®) |
|
| Urology | Mirabegron (Betanis®) |
|
原末提供 通年で受付を行っております
対象: ゾルベツキシマブ、エンホルツマブ ベドチン、エンザルタミド、ギルテリチニブフマル酸塩、ミラベグロン、イプラグリフロジン L-プロリン
研究申請から終了までのプロセス
留意事項
プログラムについて
申込み者の条件
研究責任者の要件※1
※1:出典 臨床研究推進ガイドライン(日本臨床試験研究会 臨床研究推進ワーキンググループ)
申込み施設の条件
研究施設の要件※2
※2:出典 公正競争規約及び臨床研究推進ガイドライン(日本臨床試験研究会 臨床研究推進ワーキンググループ)【一部改変】
申請方法
本件に関するお問い合わせは、以下のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
上記留意事項に同意のうえ、以下のサイトより申請をお願い致します(これ以降、英語で入力を行っていただきます。また申請受け付けはSubmitボタンを押した後に完了となります)。
本サイトはAstellas Pharma US, Inc.が管理しています。
本プログラムに関するご質問
ご質問は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
関連資料
申請サイト使用マニュアル
これより先は、アステラス製薬のウェブサイトではなく、外部サイトになります。アステラスは外部サイトのコンテンツやサービスについて一切責任を負いません。
外部サイトへ移動しますか?