人の科学者がメモを確認している様子は、医学および科学の知識を前進させる研究活動をアステラスが支援していることを示しています。

研究

当社は、アステラスの製品および関心を持つ研究開発領域に関する医療・科学知識の進展とイノベーションを促進する研究活動を、以下の2つの方法のいずれかを通じて支援することにコミットしています:研究者主導研究(Investigator Sponsored Research)またはGeneral Research Grant

研究者主導研究(Investigator Sponsored Research:ISR)

研究者主導研究 の申請は、申請者が自ら行う必要があり、ISR ポータルを通じて提出されたもののみ、支援の対象として検討されます。ISR は、単一の研究者/医師、医療ネットワーク、非営利/学術組織または機関、コンソーシアム、協力団体などによって開始される場合があります。これらは「スポンサー」と呼ばれます。スポンサーは、研究提案の全ての側面(設計、実施、データ分析・普及)に対して責任を負い、スポンサーに適用されるすべての法律および規制の遵守、ならびに法的契約で定義されているアステラスとのやり取りについて責任を負います。また、スポンサーは、必要に応じて、治験薬(IND)申請、またはそれに相当するものを保持しています。

 

関心領域は、研究者に対して、ISPプログラムが開始されている化合物に対しての知識を提供し、研究提案が認識されている優先事項に適合しているかどうかを判断するためのものです。アステラスは、製品、疾患、病状、または技術の進歩に関する科学的知識に貢献する革新的な研究を支援することに関心を持っています。関心分野は、提案の提出に関するガイダンスとして機能するものであり、アステラスの支援を保証するものではありません。関心領域は、以下のリンクからISRポータルで確認できます。

General research grants

  • 大学による独立した研究プログラムへの資金提供(特定の研究/プロトコルは指定されない)
  • レジストリの創設または継続のための資金提供(注:レジストリのデータを使用して行う特定の分析のための資金提供要請は、ISRに該当します)
  • 医学会または研究ネットワークグループが運営する大規模な研究プログラムへの資金提供(医学会/研究ネットワークが、アステラスから独立して研究提案を募集、審査、選定する)
  • 文献検索と原稿作成を含む研究への資金提供(例:外部で作成された独立したレビュー論文)(注:研究/試験結果の利用可能性や知識が得られる前にのみ、助成金資金が承認される)