このウェブサイトに掲載している製品に関する情報は、かかる国によって、適切ではない情報(例 承認と異なる投与量、適応症、および製品名等)が含まれている可能性がございます。このウェブサイトに掲載されている製品及び開発中の化合物に関する情報は、弊社から推奨するものではなく、プロモーションや広告に該当するものではございません。
このウェブサイトに掲載される製品に関するすべての情報は、医学的なアドバイスを目的として提供してございません。且つ、かかりつけの医師等の指示の代用になるものでもございません。
このウェブサイトに掲載している製品に関する情報は、かかる国によって、適切ではない情報(例 承認と異なる投与量、適応症、および製品名等)が含まれている可能性がございます。このウェブサイトに掲載されている製品及び開発中の化合物に関する情報は、弊社から推奨するものではなく、プロモーションや広告に該当するものではございません。
このウェブサイトに掲載される製品に関するすべての情報は、医学的なアドバイスを目的として提供してございません。且つ、かかりつけの医師等の指示の代用になるものでもございません。
本講師派遣は患者会が自ら企画・主催する「ピア・サポート研修会」の実現を支援します。
アステラスから研修講師を派遣し、「講師謝礼」「講師交通費」「講師宿泊代」を全額負担します
申請資格 | 患者または患者家族の会、患者会の連合組織、患者支援団体等 <団体要件> ・患者と患者家族を支援することを目的に活動している団体であること ・「患者団体との関係のアステラス透明性ポリシー」または「医療関係者等との連携活動に関するアステラス透明性ポリシー」 に基づく情報公開に同意できる団体であること ・日本国内に活動拠点がある団体であること ・当該団体を支援することがアステラスにとって公正競争規約(※1)に抵触しないこと ・営利、政治、思想および宗教活動を目的とする団体でないこと。また、当該団体又はその役員もしくは役員に準ずる者が反社会的勢力並びにその関係先でないこと (※1):医療用医薬品製造販売業公正競争規約:医療用医薬品の供給・販売に際し、公正かつ自由な競争が行われるための医薬品産業界における自主規制ルール。詳細は、医療用医薬品製造販売業公正取引協議会のホームページをご参照ください。 URL:http://www.iyakuhin-koutorikyo.org |
---|---|
支援団体数 |
3団体 |
講師派遣期間 | 2021年10月~2022年3月末 |
派遣講師 |
講師は開催エリアや講師の都合に応じて弊社で決定します |
派遣規定 |
①〔講師派遣の可否〕 |
講師派遣先団体の義務 | ①実施報告書の提出 講師を派遣された団体は、ピア・サポート研修実施後に「ピア・サポート研修実施報告書(アステラス様式)」をご提出ください。 ②患者団体との関係のアステラス透明性ポリシーの同意 アステラス製薬の「患者団体との関係のアステラス透明性ポリシー」に基づき、以下の情報をウェブサイト等にて公開させていただきます ・講師派遣を受けた患者・患者家族の会名、患者会の連合組織名 ・講師謝礼・交通費・宿泊費の合計金額 |
申請書 | |
申請方法 | 所定の申請書に必要事項を記入ください ・申請書 ・団体の定款もしくは会則 ・団体の役員名簿 の3点を申請書記載の住所へ郵送もしくはこちらからご提出ください |
申請締切 | 研修開催日の6か月前までにご申請ください ※研修実施日は2021年10月~2022年3月末日で企画してください |
審査方法 | 申請順に社内審査し、所定の年間支援団体数に達したら支援は終了します。 審査結果に対しての個別のお問い合わせには原則お答えできませんので予めご了承ください。 |
結果通知 | 申請書受領後、3か月以内に申請者へ通知します |
お問い合わせ先はこちらよりご確認ください。